Altus Music(2020/5/20)
CD
新譜
さて、ベートーベン、ルードウィヒ・B ですよ。
4年に一回、教養的にクラシックCDを購入することにしています。オリンピックですね^^
クラシックは音の強弱の差がものすごいよね。凄く劇的だ。
最近は作曲がしたくて、黄色い楽典の本も少しずつ読んでるんだけど、その本も凄く参考になる。
エロイカっていうのは英雄のことなんですね。昔青池保子さんのエロイカより愛をこめてはかなり読んだんだけど…
しかし教養的、勉強的だと思って聴いていても、最近はクラシック聴くのかなり楽しくなってきた。
やっぱり慣れというのはありますよね、ベートーベンは特に、好きな人、尊敬している人は多いようですね。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189206982
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189206982
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック